新春のおよろこびを
申し上げます。
明けましておめでとうございます。
いのししの年 ですね。
本年もよろしくお願いいたします。
いよいよルーミッションも是非とも猪突猛進といきたいです。
さて本日は、友だちでもチラホラ聞くことのある「四十肩・五十肩」についての情報です。
そもそも「40肩」「50肩」っていいますけど、別名「フローズンショルダー(凍結肩)」って、学校で習いました。
しかも「原因不明」で骨や筋肉なども構造上は異常がないのにも関わらず、肩の痛みで動かせなくなるようです。
基本的には自然治癒する良性の病気ですが、放置すると症状が慢性化してしまうリスクがあるので、
拘縮してしまっている場合はストレッチなど無理の(痛みを感じ)ない範囲で肩をうごかしたほうが改善効果は
高いと言われています。
そこで簡単な 『肩のストレッチ』 方法を紹介します。

1,500g~1kgくらいの重りを用意します(中身入りのペットボトルでも可)
2,痛む肩側の手で 1 を握って、その腕を振り子のように前後左右に回します
3,姿勢は前傾姿勢だと手が動かしやすく効果的に動かせます(テーブルや椅子などを利用しても可)
そのほかには、自分で肩・肩甲骨周りをお風呂などでほぐしてあげるとより効果が高まります。
=======================
「こんな時どこに相談してよいかわからない」と言った場合には
是非、
なりたい自分を応援する
ルーミッション/ roomission
にご相談ください。
あなたのお身体の悩みの改善のお手伝いさせていただきます。
お問い合わせ・ご予約はこちら
★ https://airrsv.net/roomission/calendar
★ LINE ID: @azs9637a でお友だち登録をお待ちいたしております。
★ メールアドレス roomission@gmail.com
#青葉台 #駅近 #整体 #マッサージ #指圧 #訪問 #出張 #姿勢 #眼精疲労 #肩甲骨 #ふくらはぎ #梨状筋 #ヘッドスパ #坐骨神経 #骨盤矯正 #パーソナル #ストレッチ #EMS #出張施術 #機能 #機能訓練 #機能回復 #クレジット #カード決済 #ネット予約 #福利厚生 #カフェテリア #四十肩 #五十肩